はまちのモンハン情報局|ワイルズ攻略ライズサンブレイク

2/28 モンハンワイルズ狩猟解禁!

【モンハンワイルズ】調査クエストの正常な条件が発表|不正に改ざんされたクエスト判別可能に【モンスターハンターWILDS】

time 2025/04/19

sponsored link

本作のクエストの仕様が色々分かる

公式より、調査クエスト・現地調査クエストの不正改造データの判別条件についてアナウンスがありました。以下が公式サイトに投稿されている画像です。

条件について書き出すと、
①ターゲットが3頭以上のクエストは存在しない
②1枠の最大アイテム数は4個
③報酬枠は5枠か10枠が最大
④アーティアパーツは歴戦の個体か、ゾシアクエストでのみ入手可能
ということが分かります。
つまり、現状一番美味しいクエストはターゲットモンスターが2体で報酬枠が10枠、1枠のアイテム数が全部4個になっているクエスト。と言えます。ただ、ここで少し補足をします。
おそらくですが、1枠のアーティアパーツの最大数は2個、モンスター素材の最大数は3個だと思います。
あくまで私がこれ以上のクエストを見たことが無い。というのが根拠にはなるのですが…

このクエストは私の保存している美味しいクエストです。これ以外のクエストでも装飾品以外で1枠が4個になっているものは見当たりませんでした。

報酬金の範囲についての記載もありますが、救援で入る際にはそこまで見る余裕はないでしょう。(美味しいクエストは爆速で埋まるので見つけた瞬間参加しなければならないので)

「力尽きる」の回数が書いてありますが、お食事スキル「生命保険」にて+1することが可能です。
制限時間は短く(長く)したところで意味がないので不正に改ざんされることはないと考えられます。

上記の条件から外れたクエストを持っていないか確認しましたが、無かったです。X(旧Twitter)ではターゲットモンスターにアルシュベルドがたくさん並んでいる画像であったり、1枠で入手できる装飾品の数が100個になっているクエストであったり、滅茶苦茶なものも存在している様子です。

少し疑問なのですが、ここまで条件がはっきりしているのであれば、そこから外れるクエストは貼ること・受注することができないように設定できないのでしょうか。

まぁここまで露骨であれば避けるのは容易ですが、絶妙なラインでのクエストや今回発表された範囲で不正に作成されたクエストが弾かれるのか?ということも気になります。
(1枠の装飾品が100個のクエストが作成できるということは、4個にすることもできると考えられる)
これについては気にしても避けようがないのですが…


以上になります。今回調査クエストの条件詳細が発表されましたが、サンブレイクの討究クエストにおいてもほぼ同様のことがありました。
サンブレイクの討究クエストは制限時間、モンスターの組み合わせ、フィールド、力尽きるの回数などの条件で神クエかどうかが決まっていたのですが、やはり滅茶苦茶なクエストが存在していました。加えて、討究クエストは他の人のクエストを一定確率でもらうことができるようになっていた為、意図せず不正クエストを入手してしまうという問題も起きていました。

すべてのプレイヤーがクエストの細かい仕様を覚えてプレイしているわけではないので、安心してオンラインで遊ぶことができるよう運営には頑張ってほしいですね。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


環境生物



sponsored link