はまちのモンハン情報局|ワイルズ攻略ライズサンブレイク

2/28 モンハンワイルズ狩猟解禁!

【モンハンワイルズ】激運チケットを使うおすすめのタイミング【モンスターハンターWILDS】

time 2025/03/18

sponsored link

エリクサー症候群はもったいない(/・ω・)/

激運チケットの使いどころについて紹介します。結局のところ正解は無いのですが、実際に私が使用している時をベースに解説していきます。大きく3パターンあり、いずれも周回負荷を軽減するために使用しています。

①ゴアマガラ素材がたくさん必要な時
今作のゴアマガラはめっちゃ強いので、周回するのが大変ですが、防具が強いという困ったモンスターです。ゴア4部位を生産するまではゴアマガラ戦で使用をおすすめします。

②歴戦狩猟の証Ⅲが報酬になっているモンスター
モンスターごとの素材は余りがちな今作ですが、歴戦狩猟の証Ⅲはとにかく枯渇します。というかⅢに限らず、ⅠとⅡも枯渇しがち。
とはいえ、Ⅰはチャタカブラ、Ⅱはグラビモスといったように周回が容易なモンスターが存在しているので、手に入れようと思えばすぐに手に入ります。
ただ、Ⅲは歴戦頂点モンスター、歴戦ゴアマガラ、歴戦アルシュベルドと、周回が大変なモンスターが対象のため、効率的に入手するためにも激運チケットの使用先としておすすめします。

③ジン・ダハド素材がたくさん必要な時
ジンダハドはクエストに時間がかかりがちなので、時短のために使用します。(限界までやり込むのであれば称号の関係上30体狩ることになりますが…)

④歴戦アルシュベルドクエスト
必要な素材が特にない人はこれが使い道になるでしょう。上位アルシュベルドの素材を入手し、鎧玉もしくはナナイロカネ関連の素材としてぶち込みます。


以上になります。
今作の激運チケットは上振れ下振れの差が激しく、めっちゃ枠が増えることもあれば、たいして増えないこともあります。

過度な期待はせず、なんとなく報酬を増やしたい時に使用する形でも問題ありません。
もったいないと思うかもしれませんが、ラバラバリナのクエストで使用するのはアリだと思います。(麻痺武器が優秀+素材を大量に使用する為)
毎日受け取らなくてもゲーム内で5枚ストックすることができますので、ここぞというときに解放するのもありですが、クエストに行くたびポップアップが出るのが難点です。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


環境生物



sponsored link