はまちのモンハン情報局|ワイルズ攻略ライズサンブレイク

2/28 モンハンワイルズ狩猟解禁!

【モンハンワイルズ】最大最小金冠周りの情報まとめ(オカルト含む)【モンスターハンターWILDS】

time 2025/03/14

sponsored link

かなり楽にはなったがやはり大変

今作の金冠関係の情報について私なりに調べましたのでまとめておきます。
ワイルズでは双眼鏡を使用する事でサイズの確認ができるようになりました。さらに、竜谷の跡地に出現したモンスターは別のエリアに移動するとサイズが変わる仕様があるため、これを利用して高速でサイズ厳選を行うことが可能です。

手順
①休憩で金冠を持っていないモンスターを出現させる。(運次第)
②竜谷の跡地に行き、双眼鏡でサイズ確認
③金冠以外ならスージャに移動
④竜谷の跡地に移動(①に戻る)
※頂点モンスター、護竜は竜谷の跡地に出現しないので注意

といった感じです。また、今作では金冠が出現した際、調査クエストとして保存するとそのクエストは金冠が確定となります。
これを利用し、X(旧Twitter)上では金冠クエスト交換も行われています。

ただ、金冠はイベントクエストによって金冠確定クエストや金冠救済クエストが配信されることが多く、イベントクエストの配信を待つというのも手です。(苦労して出した金冠が次の週に確定クエストとして配信されて泣いたことがあります)

金冠集めにおいて知っておいた方が良いこと・噂されていることについて
①任務クエスト・フリークエストでは金冠が出ない。(ドシャグマを除く)
→とりあえずこれは知っておきましょう。金冠は調査クエストで見つける必要があります。

②歴戦個体だと最小金冠が出ない?
→出ます。最大金冠が出やすい傾向にある様子なので最小が出ないという噂がありますが、最小も出ます。

③狂竜化個体だと金冠が出ない?
→出ます。狂竜化個体だと最小金冠が出やすい傾向にあるようです。

④個体の強さは関係ある?
→多分ある。5に近い方が最大金冠が出やすい(気がする)、1に近い方が最小金冠が出やすい(気がする)。プラシーボかも…

⑤集団を困らせているモンスターは金冠が出やすい?
→分からん。これはマジで謎。金冠確定ではないのですが、同じマップ内にいるモンスターのどれかが銀冠以上になっている…気がする。
X(旧Twitter)を見ていると、2体の集団を困らせているモンスターが2体とも金冠になっている画像もあり、偶然とは言えないような気もする。
金冠未所持のモンスターが集団を困らせていたら確認したほうがいいかも…。


以上になります。引き続き調査・情報収集を進めていき、追記していきます。
情報があれば教えて頂けると嬉しいです(/・ω・)/

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


環境生物



sponsored link