sponsored link
蜘蛛恐怖症モードを活用しよう
ワイルズのネルスキュラ戦の動画が「Vジャンプチャンネル」や「IGN Japan」で投稿されました。
すでに視聴したかたも多いと思いますが、戦闘中に小型ネルスキュラ「ネルスキュラベビー」が登場しています。
かなりパンチのある画になっているので当サイトでは載せませんが、蜘蛛が苦手な方はゲームと分かっていても鳥肌が立ってしまうでしょう…。
幸いなことに今作では蜘蛛をスライムに変化させる「蜘蛛恐怖症対策モード」があるので、蜘蛛が苦手な方はONにして戦闘に臨むようにしましょう。
(ただ、無数のスライムがいる様子もそれはそれで怖い画になっていましたが)
過去作にはこの手のモンスターで「ギィギ」がいましたが、それよりも遥かにキツい画です。
ライズにはツケヒバキがいて、あちらはまだ可愛らしさがありましたが、ネルスキュラベビーはちょっと…
虫嫌いのプレイヤーには辛いモンスターですが、おそらく周回するモンスターでは無いと思いますので、数回我慢して戦えば戦うことはないでしょう。
ただ、過去作では体術スキルが防具に付いていたので、弓のハンターさんは周回することになるかも…
以上になります。
蜘蛛が苦手なプレイヤーを救いたいのか、恐怖に陥れたいのか、良く分からなくなってしまいましたが、ネルスキュラベビーの関係で蜘蛛恐怖症対策モードが実装されたのでしょう。